2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

IT企業の社員の健康管理:睡眠障害

御存じのようにIT企業やその他の企業でもSE(システムエンジニア)として働く方の健康障害、 特にメンタル疾患の有病率は高いものです。 その一方、雇用されている営業職は過重労働と過剰なノルマがなければ、意外に低いものです。 先日あるゲームソフト…

若い社員の食生活指導

先日、私がお世話になっているある会社での話。 若い社員の食生活の乱れを改善すべく、社長自ら指揮をとって広報するので、 内容を確認してほしい、と依頼されました。 最近、私自身、特に給料の安い20代の社員の食生活の酷さには危機感を抱いておりました…

ワーク・ライフインターンについて

朝日新聞デジタルに面白い記事があったので以下にコピーしました。 10,20年前の私が学生だったころに比べて、共働き世帯は多くなったのは 産業医としても実感してます。 現在、男性の給与のみでは、妻と子供1人までしか養えない、 と言われてますが、 …

管理監督者シュミレーションゲーム

私は、企業でラインケア研修をしています。その中では、特にメンタル不調の部下の早期発見、早期治療につながるような 内容を教えてます。 さらに、ニーズが高いのが、そのような部下への声のかけ方。 これらをシュミレーションゲームにしたものがありますの…

気晴らしの技術

3連休ですが、上手に気晴らしできていますか。 先日ある方に「仕事のストレス解消のために何をしてますか?」と聞かれました。 とっさに「別の種類の仕事をすることでリフレッシュしてます」と答えたら、 「もっと他に本当の遊びのようなことは」と聞き返さ…

季節性うつ病

秋から不調になり、ついに休職に入る方が増えています。 産業医としてフォローしておりますが、数年のお付き合いになると秋が要注意だとわかる社員がいらっしゃいます。 朝起きられない、何とか出社しても眠気が取れず、頭痛など身体症状が出るなどの症状で…

英語力の維持

日常業務に追われているとなかなか論文を読んだり、英語ディスカッションなどの機会がありません。 日常的に英語を使用している方が羨ましくなることもあります。 先日、娘が英検を受ける際に、受験会場でただ待っているのも勿体ないので私も申し込みました…

東洋大学特別講義

本日は、日本臓器移植ネットワーク理事の篠崎尚史先生に特別講義をしていただきました。 私は、普段は非常勤講師として「医学一般」の講義をさせていただいてます。 特別講義のテーマは「移植医療における国際情勢」でした。 私は、研修医時代眼科で、移植角…

主治医と産業医の診断書

先日、ある産業医に「矢島先生のブログは堅すぎる」と言われました。 一方、「矢島先生のブログを見るようにうちの社員に言ってます」とある産業医でお世話になっている社長様。 こんなこともあり、本来なら専門的内容と趣味的内容は分けてブログにするのが…

フランスかぶれが留学に

最近、留学や海外勤務経験のある医師の方々と食事会をする機会がありました。 彼らはハーバード大学院、ロンドン大学の大学院やジュネーブでの勤務経験があり、 私はパリ大学大学院。 ちょっと系統は違いますが、ジュネーブからフランスのブルゴーニュやイタ…

chagrin d'amour 恋の悩み

書こう書こうと思っていながら、一か月以上ブログ休んでしまいました。 その間、日常業務にプラス、秋の研修シーズンで、研修を提供させていただきながら、新しい知識や見解を仕入れるべく学会や研究会に積極的に参加していました。 さらに、大学での授業が…